MENU

流レールシンクのデメリットはいらない?後悔したくない人向けに徹底解説!

※本記事にはプロモーションが含まれています。

クリナップで発売している流レールシンク

気になっている人も多いのではないでしょうか。

「調理中に使う水だけで、ゴミや汚れが流れるの?」

「ゴミが流れる以外のシンクとしての機能はどうなの」

気になりますよね。

そこで、今回は流レールシンクのデメリットを中心にお伝えします。

流レールシンクは、クリナップのシステムキッチン「セントロ」「ステディア」に装備されるシンクです。

デメリットを知って、流レールシンクがいるかいらないかの判断材料にしてくださいね。

タップできる目次
なるほどデメリット
デメリットを知って納得できる買いものを
「なるほどデメリット」は、デメリットのまとめサイトです。メリットだけでなくデメリットも理解した上でお買いもの・サービスを利用したい方のために作られています。

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
当メディアは国民生活センター/消費者庁/厚生労働省を参考に記事を作成し、最新情報と記事の正確性を検証しています。

流レールシンクのデメリット

流レールシンクのデメリット

流レールシンクを設置してから後悔しないために、デメリットを知っておきましょう。

流レールシンクのデメリットは、主に3つあります。

流レールシンクのデメリット
  • 大きなゴミは詰まりの原因になる
  • 値段が高い
  • ゴミが流れない

詳しくお伝えします。

大きなゴミは詰まりの原因になる

流レールシンクとは、クリナップが独自開発したシンクです。

ゴミや汚れが、レールに集まり排水口のゴミ受けまで流れていく構造をしています。

とても便利ですし、発想が素晴らしいですね。

しかし、大き目な野菜くずなどのゴミはあらかじめ取り除いておかないと、詰まりの原因になります。

大きなゴミがあると、流れが止められてしまいます。

細かいゴミしか流レールの良さを活かせない点は、デメリットですね。

値段が高い

流レールシンクは、クリナップが販売するシステムキッチンシリーズ「セントロ」「ステディア」に標準搭載されています。

従来のシンクよりも値段が高いのがデメリットです。

リフォームの場合は、システムキッチン本体の価格の他に工事費も必要になります。

また、選択するオプションや設備の組み合わせによっては更に費用がかかる場合があります。

システムキッチンの購入は、一生に一度あるかないかの買い物ですよね。

必ずショールームなどで、流レールシンクの実物を見てから検討してください。

工事を依頼する際は、可能であれば複数の施工会社から見積もりを取って、じっくり比較検討しましょう。

ゴミが流れない

流レールシンクは、その名前のとおりシンクの中に傾斜とレールを作り水の流れでゴミや汚れを排水口に運ぶデザインです。
(参照:流レールシンク ステンレス│シンク│ステディア|クリナップオンラインショールーム

調理中に使う水の流れで自然にゴミが集まる、新発想のデザイン。

しかし、調理中に使う水だけではゴミが動かない場合があります。

すべてのゴミを流すには、水栓ホースを使ってシンクの隅々まで水を流す必要があります。

ゴミが自然に集まると期待していると、ガッカリしてしまうかも知れませんね。

とはいえ、調理が終わったらシンクの隅々まで水を流すのは、普段でもやっているのでそれほど手間は掛からないでしょう。

「自然にゴミが集まる」というよりは、「ゴミを流す」という感覚で流レールを使うのがおすすめです。

流レールシンクのメリット

流レールシンクのメリット

流れ―ルシンクには、もちろんメリットもあります。

流レールシンクのメリットは、主に3つです。

流レールシンクのメリット
  • 水流に着目した設計になっている
  • 排水口がシンクと一体
  • 汚れがつきにくい

詳しく解説します。

水流に着目した設計になっている

流レールシンクのメリットは、何といっても水流を利用してゴミや汚れを排水口に集めるデザインです。

今まで流レールシンクのようなデザインはありませんでしたよね。

まさに、クリナップ独自の新発想です。

シンクは毎日使うものですから、ちょっとしたお手入れがラクにできるのはとても嬉しいですね。

排水口がシンクと一体

流レールシンクの排水口は、シンクと継ぎ目のない一体型です。

ゴミや汚れが集まる排水口はこまめに掃除して、清潔を保ちたい場所ですよね。

しかし、ヌメリや臭いがありますから、排水口掃除を嫌がる人は多いのではないでしょうか。

流レールシンクは、排水口とシンクに継ぎ目がないのでお掃除がラクにできます。

こちらの動画で流レールシンクの排水口について解説しています。

引用:YouTube

ゴミ受けのカゴは汚れにくいコーティングがされているので、毎日簡単なお手入れで清潔が保てます。

汚れがつきにくい

流レールシンクには、汚れやキズが付きにくい特殊コーティングが施されています。

シンクではよくある、油汚れや水アカも浮かせて落としやすくしてくれますよ。
(参照:流レールシンク ステンレス│シンク│ステディア|クリナップオンラインショールーム

シンクがピカピカだと、気分よく料理や洗い物ができますね。

クリナップシンクのおすすめランキングや口コミを紹介

クリナップシンクのおすすめランキングや口コミ

システムキッチンなどを手掛ける大手住宅設備メーカーのクリナップ株式会社。

今回紹介した『流レールシンク』はクリナップのオリジナル商品で、素材が3種類あります。

流レールシンクの素材や、他2つのクリナップオリジナルシンクについてまとめた表です。

スクロールできます
流レールシンク美・サイレントシンククラフツマンシンク
ステンレスありありあり
アクストン
(人工大理石)
ありありなし
フォルテックスありなしなし
参照:クリナップオンラインショールーム

それぞれのシンクの特長を知って、あなたにピッタリなものを選んでくださいね。

流レールシンク

この記事でデメリットを中心にお伝えしている『流レールシンク』

流レールシンクの特長は、3つあります。

  • クリナップ独自の「流レール」によってゴミや汚れが排水口に集まる
  • 汚れや傷がつきにくい特殊コーティング
  • 高い静音性

流レールシンクは、こちらの動画の解説をご覧ください。

引用:YouTube

お伝えしたように流レールシンクは、ステンレス、アクストン、フォルテックスの3種類の素材から選択できます。

アクリストン流レールシンクカラーバリエーション
  • ホワイト
  • ベージュ
  • コーラル
  • ブルーグレー
  • モカ
フォルテックス流レールシンクカラーバリエーション
  • ホワイト
  • グレー
  • チャコール

♦流れ―ルシンクの口コミ♦

流レールシンクにして「掃除がラクになった」と好意的な口コミが多く寄せられています。

一方、「排水口の網かごに慣れるまでに時間がかかった」「期待したほどゴミが流れなかった」といった意見もありました。

美・サイレントシンク

美・サイレントシンクの特長は以下の3つです。

  • シンク底面と側面の制振構造によって水音が静か
  • 汚れや傷がつきにくい特殊コーティング
  • シンクの接合部分がオープンジョイント

お伝えしたように、美・サイレントシンクには、ステンレスとアクストンの2種類の素材が用意されています。

アクリストン美・サイレントシンクのカラーバリエーション
  • ホワイト
  • モカ
  • ブルーグレー

♦美・サイレントシンクの口コミ♦

美・サイレントシンクには「本当に水の音が静かで、付けて良かった」「ピカピカなシンクで気分よくキッチンに立てる」といった好意的な口コミが多く寄せられていました。

対面式のキッチンでも、水音や水はねなどを気にせず洗い物ができるのは嬉しいですよね。

クラフツマンシンク

職人が一つひとつ手仕事で作り上げるクラフツマンシンク

クラフツマンシンクの特長は以下の3つです。

  • 直線的なスクエアデザインの大型シンク
  • 間口90㎝と75㎝の2種類のサイズから選べる
  • 流レール機能つき

クラフツマンシンクには、デッキありタイプとデッキなしタイプの2種類があります。

デッキのあり・なしは、選択可能です。

デッキ機能とは
作業スペースを2倍に広げられる、大型のサポートプレートのことです。

クラフツマンデッキシンクは、こちらの動画をご覧いただくのがおすすめです。

引用:YouTube

♦クラフツマンシンクの口コミ♦

クラフツマンシンクには、大きさを評価する口コミが多く見られました。

「深さがあるので水はねが気にならない」「直線的なデザインが気に入っている」

直線的なデザインで、掃除がラクにできるメリットもありますね。

一方、奥行の狭さが気になった人もいます。

流レールシンクに関するよくある質問

流レールシンクに関するよくある質問

流レールシンクを設置してから後悔したくない人に向けて、よくある質問をお伝えします。

疑問点を解消して、流レールシンクにするかどうか判断してくださいね。

  • 流レールシンクはいらない?
  • シンクの部品は取り寄せられる?
  • 人工大理石シンクは黄ばむ?
  • 排水口トラップの外し方は?

一つずつ回答を見ていきましょう。

流レールシンクはいらない?

流レールシンクの必要性は、人によって違います。

流レールシンクは、調理中からシンクがキレイに保たれます。

また、汚れや傷が付きにくい特殊な形状をしています。

この特長を「必要ない」と考える人や、「自分が気に入ったデザインや価格を優先したい」人にとっては、流レールシンクはいらないものですね。

あなた自身が流レールシンクがいるか・いらないか判断してくださいね。

シンクの部品は取り寄せられる?

クリナップでは、シンクの部品の取り寄せも可能です。

クリナップ公式オンラインサイトで、家にいながら注文できますよ。

(公式サイト:シンクアクセサリー | クリナップオンラインショッピング

人工大理石シンクは黄ばむ?

人工大理石製のシンクは、汚れの蓄積や経年劣化によって黄ばむことがあります。

軽い黄ばみなら、漂白剤を使って自分で落とせますよ。

毎日シンクを使い終わったら、水でサッと流しておくだけでも汚れ具合が違います。

目立った汚れがなくても、週に一度は台所用中性洗剤で軽くこすり洗いしてください。

黄ばみが気になるときは、塩素系中性洗剤(泡ハイターなど)をラップで覆って2~8時間おくのがおすすめです。

カレーなど色が濃い食材は、シンクに流さないように注意しましょう。

(参照:基本のお手入れ【シンク編】

排水口トラップの外し方は?

排水口トラップは、シンクによって形状が違います。

キッチンの排水口よく見かけるのは、お椀を伏せたような形のワントラップタイプです。

排水口のカバー、ごみ受けを外すと見えるのがワントラップです。

ツマミが付いているので、左右どちらかにひねると簡単に外せますよ。

(参照:台所シンクつまりはこれで解消!排水トラップを外して楽々お掃除 – アクアレンジャー

流レールシンクの排水トラップは、排水口のフタ、ごみカゴ、排水目皿を外すと見えます。

流レールシンクの排水トラップもツマミが付いていますから、簡単に取り外せます。

まとめ:流レールシンクのデメリットはいらない?設後悔したくない人向けに徹底解説!

今回は流レールシンクのデメリットを中心にお伝えしてきました。

シンクの中に傾斜と溝を付けることによって、ゴミや汚れが流れるデザインの流レールシンク。

汚れやキズが付きにくい特殊コーティングがされているなど、使いやすいシンクです。

流レールシンクが気になった人は、一度クリナップのショールームを訪れてみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

食洗器が気になっている人は、こちらの記事がおすすめです。

該当商品やサービスの口コミは「口コミ投稿フォーム」にてお聞かせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「なるほどデメリット」は、デメリットのまとめサイトです。メリットだけでなくデメリットも理解した上でお買いもの・サービスを利用したい方向けに発信しています。

コメント

コメントする

タップできる目次